バラを紹介しました~

元気な「滋賀の農業」広め隊

2013年06月11日 12:50

こんにちは、渡辺です
今日はお花の代表選手、バラについてお届けしました!

守山市にあります、”國枝バラ園”と”ローズファームケイジ”
お邪魔しましたよ



お話を伺ったのは、

國枝政嗣さん(左)と國枝健一さん(右)
お二人はいとこ同士

バラ生産といっても奥が深いんですよ~
私も取材をして勉強になりました。

政嗣さん(國枝バラ園)は、一般にもお花を栽培していますが、
日本で2件ほどしかないオランダの育苗会社LEXの日本代理店として、
主にはバラ農家さんに苗を販売しているんです。
研究品種を400~500種育て、日本の風土に適したバラや色・好みを
考慮したニーズにあった苗を選されているんですって



健一さん(ローズファームケイジ)は、自分達で育種をして新しい品種
を作り、和バラとしてカテゴリー化してオリジナルブランドで販売されています。
現在39種を販売され、今後新しい品種をもっと開発を続けていかれるそうですよ



政嗣さんと健一さんのバラの栽培も違うんです。
それぞれ、目的に合わせて適した栽培方法をされているんですよ~


政嗣さんは毎年新しい品種を販売するため、プランターで植えます
植え替えがとても大変なんだそうです


健一さんは、土にそのまま植えて化学肥料を与えずお水だけで育てます。
お花の力を最大に活かす栽培をこだわられています

栽培で難しいことは?と尋ねると
「毎年毎年ニーズや流行が変わるので、それを察知するため、
情報収集が大変ですね~」と政嗣さん。
全国のお花屋さんや市場をリサーチすることを常にされているとか。

趣や感じる表情を大切にしたいので、曲線やお花の生きている様子を表現できるよう
育てています」と健一さん
------------
さてさて、ステキなバラを購入したい~っと思いませんか?

國枝バラ園のバラは、ハウスで購入できます。事前にお電話で連絡してみて下さい
ローズファームケイジのバラは、ネットで購入できるほか、守山駅前のカフェ シェマシェリで購入できる
そうです。



國枝バラ園 
守山市十二里町長田531
TEL.(077)585-3617
http://kuniedabaraen.jp/

ローズファームケイジ守山市金森町507-2
TEL: (077)583-8012
http://www.rosefarm-keiji.net/

カフェ シェマシェリhttp://www.amg-p.jp/restaurant.php

お二人から、「お花を好きになってもらえたら。お花のある暮らしは
心が穏やかになり普段の生活が変わりますよ!」とおっしゃられていました

自分の好きなバラを探しに行くのもいいかもしれませんね



関連記事