2012年12月15日
高校生レストランってすごい!!
2012年12月15日
12月15日(土)、16日(日)の2日間のみ、
完全予約の『高校生レストラン』がオープン


↑美術部制作の立派な看板
早速取材に行ってきましたっ



このレストランは、八日市南高校の食品流通科の皆さんが、
地域との交流、地産地消を考えるきっかけにしたいと
授業の一貫で実施しているもの。今年で3回目になるそうです
メニューづくりはもちろん、料理の作成、ホールでの接客、
テーブルコーディネートなどなど全部自分達で準備するんだって

お品書きも手書き

かわいい
料理も本格的~!!
自分達が育てた農作物ももちろん使用。

おいしそ~

テーブルコーディネートもクリスマス仕様~

みんな背筋をピンっ伸ばして
てきぱき頑張っていましたよ


ちょっとの合間を利用して取材をさせてもらいました

恥ずかしがりやのみんなは、笑いが止まらない・・・

私もつられてカミカミ・・・
(人のせい・・・)
取材終わるのかなぁとちょっとどきどきでしたが
無事終了~
ほっ

八日市南高校の皆さん、ありがとうございました~
明日も頑張ってね
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
『八南レストラン』メニュー
・石釜米粉ピザ
・カボチャのクリームシチュー
・八南チキン
・季節のデザート
(雪玉ボウルとキウイフルーツ)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
OAは12月25日(火)12:50~13:00
ぜひ、聴いて下さいね~
完全予約の『高校生レストラン』がオープン

↑美術部制作の立派な看板
早速取材に行ってきましたっ




このレストランは、八日市南高校の食品流通科の皆さんが、
地域との交流、地産地消を考えるきっかけにしたいと
授業の一貫で実施しているもの。今年で3回目になるそうです

メニューづくりはもちろん、料理の作成、ホールでの接客、
テーブルコーディネートなどなど全部自分達で準備するんだって


お品書きも手書き
かわいい

料理も本格的~!!

自分達が育てた農作物ももちろん使用。
おいしそ~


テーブルコーディネートもクリスマス仕様~

みんな背筋をピンっ伸ばして
てきぱき頑張っていましたよ

ちょっとの合間を利用して取材をさせてもらいました

恥ずかしがりやのみんなは、笑いが止まらない・・・

私もつられてカミカミ・・・


取材終わるのかなぁとちょっとどきどきでしたが
無事終了~


八日市南高校の皆さん、ありがとうございました~

明日も頑張ってね

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
『八南レストラン』メニュー
・石釜米粉ピザ
・カボチャのクリームシチュー
・八南チキン
・季節のデザート
(雪玉ボウルとキウイフルーツ)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
OAは12月25日(火)12:50~13:00
ぜひ、聴いて下さいね~

湖南農業高校の農産物販売会に行って来ました
2012年12月15日
今日は、草津市にある湖南農業高校へ。
農産物販売会を開催しているので取材に来ました♪
私達も早く行ったのですが
すでに入場制限になるくらいのすごい賑わいっ






実は私、今日がインタビューお初なんですっ
デビュー作なんですぅ
祝 祝
緊張しつつ・・・
誰にインタビューしようかなぁ きょろきょろ

そんな時に、「ぼく出てもいいよ~!!」と元気な声が。


ありがたや~
これで緊張がほぐれたので次ぎは女子に行ってみよ~っ


みんな、緊張しながらもインタビューに答えくれた
忙しいか中ありがとうね~
取材が終わって、私達もぐるっと一回り。
立派な白菜と大根っ


立派なシクラメン

この時期ならではの物も



思わず、東井隊員も満面の笑み


湖南農業高校の元気なみんな今日はありがとう~
これからもまごころこめて農作物作ってね



OAは12月24日(月)12:50~13:00
ぜひ、聴いて下さいね~
農産物販売会を開催しているので取材に来ました♪
私達も早く行ったのですが
すでに入場制限になるくらいのすごい賑わいっ





実は私、今日がインタビューお初なんですっ
デビュー作なんですぅ


緊張しつつ・・・
誰にインタビューしようかなぁ きょろきょろ

そんな時に、「ぼく出てもいいよ~!!」と元気な声が。
ありがたや~

これで緊張がほぐれたので次ぎは女子に行ってみよ~っ

みんな、緊張しながらもインタビューに答えくれた

忙しいか中ありがとうね~

取材が終わって、私達もぐるっと一回り。
立派な白菜と大根っ


立派なシクラメン

この時期ならではの物も

思わず、東井隊員も満面の笑み


湖南農業高校の元気なみんな今日はありがとう~

これからもまごころこめて農作物作ってね

OAは12月24日(月)12:50~13:00
ぜひ、聴いて下さいね~
