元気な「滋賀の農業」広め隊

小松菜の取材に行ってきました♪

こんにちは。渡辺ですface02

今日は、大津市内で小松菜の生産をされている
内田さんを取材しましたっカラオケ音楽

内田さんが作っておられる小松菜ももちろん
”環境こだわり農産物”の認証を受けたものですicon12
小松菜は虫に弱く、農薬を減らしつつ野菜を虫から守るために
苦労されています。そんなお話を聞くことが
できましたよっカラオケ

本日のインタビュアーは東井隊員iconN04iconN04


内田さんは、言葉数も少なく、寡黙な感じの方かなぁと思ったら
マイクを向けるとスラスラと解りやすく話されてます~face02face02

聞けば内田さん、何回かTVなどの取材を受けているとかkao07
なるほどっ、慣れたもんですkao01

↓種まきして小さな芽がでるのに10日くらい



↓ちなみにこれで種撒きます


↓そして、豊富な地下水を利用して元気な小松菜を育てます


↓こちらは年明けの出荷待ちの小松菜
緑が濃く立派な小松菜ですiconN36iconN36



私は、毎朝小松菜をグリーンスムージーにして
飲んでいるので馴染みがあるのですが、内田さん曰く
まだまだ知名度が低いとかface04

小松菜は、免疫力を高めるβカロテン(ビタミンA)が豊富で、
カルシウムもほうれん草の3倍以上あるんだそうです!
県内平和堂他大型スーパーなどで、環境こだわり農産物のマークが付いた
JAレーク大津の小松菜を見つけたら是非是非手にとってみて下さいねicon06


~おまけ~
せっかく来てくれたらって、
もぎたてイチゴをいただきましたface02
あま~い



OAは年明け1月7日(月)12:50~13:00
ぜひ、聴いて下さいね~iconN28



同じカテゴリー(2号日記)の記事画像
3人でお届けするのは最終回!
のどかだなぁ~
本日のOAは熱い若手農業者たちの紹介でした!
若き農業者たち!!②
若き農業者たち!!①
ほっとすていしょん比良のOAいかがでしたか?
同じカテゴリー(2号日記)の記事
 3人でお届けするのは最終回! (2013-03-26 14:00)
 のどかだなぁ~ (2013-03-21 21:50)
 本日のOAは熱い若手農業者たちの紹介でした! (2013-03-19 14:00)
 若き農業者たち!!② (2013-03-15 14:13)
 若き農業者たち!!① (2013-03-15 14:11)
 ほっとすていしょん比良のOAいかがでしたか? (2013-03-13 13:35)


Posted by 元気な「滋賀の農業」広め隊 at 16:00│Comments(0)2号日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
元気な「滋賀の農業」広め隊