元気な「滋賀の農業」広め隊

牛乳工場へ①

こんにちは、渡辺ですface02
取材で色んなところに行けることが楽しいです♪

今日ももちろん、わくわくっface02face02
なぜならば牛乳の処理工場の取材だからですっ
牛乳工場へ①
ここだ、ここだ間違いないっ

牛乳工場へ①
いざっLet's go~icon14icon14
注)着ぐるみちゃいますし・・・


牛乳工場へ①
足取りも軽いね音符

牛乳工場へ①
恐る恐る外から中をのぞいたら・・・

はっ!!face08

牛乳工場へ①
流れる流れる

牛乳工場へ①
牛乳がっ!
これ学校給食に出荷される牛乳なんですってface01


牛乳工場へ①
各地から、牛乳の原料である生乳も届いていました!

牛乳工場へ①
八幡からだface10県内産だね


----------------
取材だからということで、特別にラインを中から見せていただける
ことになりました。

もちろん、外部からの細菌が入らないように入る前に、しっかり
洗浄、エア等でごみを落とします。
牛乳工場へ①

さて、先ほどの生乳ですが、毎回検査が行われます。
万が一、少しでもNGなものが混入してしまうと全てがダメになって
しまいます。
受け入れる前にきちんとチェックします。
牛乳工場へ①

受入された牛乳は、熱処理されて
牛乳工場へ①

牛乳となります
牛乳工場へ①

いよいよ製品へicon12紙パックが自動で組み立てられ
牛乳工場へ①

牛乳投入。日付の印字が済んだらわんさ、わんさと商品として出来上がります!
牛乳工場へ①

安全な牛乳が私達の手元に届いているんですねOK



同じカテゴリー(2号日記)の記事画像
3人でお届けするのは最終回!
のどかだなぁ~
本日のOAは熱い若手農業者たちの紹介でした!
若き農業者たち!!②
若き農業者たち!!①
ほっとすていしょん比良のOAいかがでしたか?
同じカテゴリー(2号日記)の記事
 3人でお届けするのは最終回! (2013-03-26 14:00)
 のどかだなぁ~ (2013-03-21 21:50)
 本日のOAは熱い若手農業者たちの紹介でした! (2013-03-19 14:00)
 若き農業者たち!!② (2013-03-15 14:13)
 若き農業者たち!!① (2013-03-15 14:11)
 ほっとすていしょん比良のOAいかがでしたか? (2013-03-13 13:35)


Posted by 元気な「滋賀の農業」広め隊 at 13:30│Comments(0)2号日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
元気な「滋賀の農業」広め隊