元気な「滋賀の農業」広め隊

北船路米づくり研究会の取り組み①

こんにちは渡辺ですkao05
三寒四温。温かくなったり肌寒くなったり・・・
体調管理が大変ですねっicon10

先日、龍谷大学瀬田キャンパスに取材に行ってきましたカラオケ
今回のテーマは、学生による”農村活性””都市と農村の交流”の活動iconN32

活動をしているのは、龍谷大学社会学部脇田ゼミの3・4回生。
地元の農家の方と連携して『北船路米づくり研究会』を実施。

取材当日春休みで忙しい中、指導教員の先生と来年度研究会を
引っ張っていく3回生のお二人に集まってもらいましたkao07

みんなでパシャカメラ
北船路米づくり研究会の取り組み①
社会学部 教授 脇田健一 先生
脇田ゼミ 3回生 枡田明弘 君(中央上)
   〃     安平昴志 君(中央下)


今まで農業高校や大学等、農業の勉強をする学校の
取材はありましたが、今日は社会学部。
どんな視点で農業や農村活性を捉えてるか・・・とても関心がありましたkao06

この『北船路米作り研究会』の活動はどんなきっかけで
始まったのでしょうか。
それは、OAのお楽しみってことでkao10

北船路米づくり研究会の取り組み①
4回生から活動を引き継いだ二人。
今春からどんな面白い活動をしてくれるのでしょうねiconN07
従来の継続継続活動の中にも新たな発見があると思うので、
足元もしっかり見つめて下さいねiconN29
何よりも、自分達が楽しみながら自発的に行動することが大事。
みんなで協力してこの活動を盛りあげて欲しいなと思いましたiconN36iconN36

OAは明日3月5日(火)12:50~13:00
ぜひ、聴いて下さいね~iconN28










同じカテゴリー(2号日記)の記事画像
3人でお届けするのは最終回!
のどかだなぁ~
本日のOAは熱い若手農業者たちの紹介でした!
若き農業者たち!!②
若き農業者たち!!①
ほっとすていしょん比良のOAいかがでしたか?
同じカテゴリー(2号日記)の記事
 3人でお届けするのは最終回! (2013-03-26 14:00)
 のどかだなぁ~ (2013-03-21 21:50)
 本日のOAは熱い若手農業者たちの紹介でした! (2013-03-19 14:00)
 若き農業者たち!!② (2013-03-15 14:13)
 若き農業者たち!!① (2013-03-15 14:11)
 ほっとすていしょん比良のOAいかがでしたか? (2013-03-13 13:35)


Posted by 元気な「滋賀の農業」広め隊 at 10:10│Comments(2)2号日記
この記事へのコメント
丁寧にご紹介いただき、ありがとうございます!!
Posted by 脇田健一(龍谷大学) at 2013年03月04日 12:08
あっいえ、こちらこそ沢山広報して頂きありがとうございます。
また反響や番組への感想などお聞かせ下さい!
Posted by 広め隊 渡辺 at 2013年03月05日 09:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
元気な「滋賀の農業」広め隊