元気な「滋賀の農業」広め隊

D1 グランプリ

さあさあさあ今日はデーワン(D1)グランプリの結果報告でした~
まずね、言い訳からするとね、絶対ぼくは霊を2、3体引きずってたと思うんですよ!
だって遅すぎるんですよ。自分が!!!
ありえんでしょ!ヘボすぎるでしょ!! なんで他の人あんなに速いんですか!!?
あまりにも遅くて、自分でもショックですよ…
ってなカンジです。はい。

7月20日に大中町で開催されたD1グランプリ。今年で第3回icon12icon12
D1 グランプリ
当日はゴキゲンな快晴っぷりで…ぼくは冬用のツナギ着てたんでめっちゃアツかったぁ~icon11icon11
開催時間が近づくとゾロゾロと参加者が…kao_11D1 グランプリ 

彼女たちも女性部門参加者iconN06
D1 グランプリ

大会のメインMCは我らがあさこ隊長kao_22icon12icon12
D1 グランプリ
第1回からの総合司会ということで常連…というか主催スタッフ(笑)

開会の挨拶は今回の主催代表の鈴木文規さん Verry young!!
D1 グランプリ
大中地域は皆さんが団結して大中農業王国なるものを結成!
農業の町、大中を内外に大きくアピールされていらっしゃいますよ
ちゃんと国王も…
D1 グランプリ

後ろから見てましたけど、選手宣誓のカンペはすっごい達筆でしたkao07
D1 グランプリ

さてさてこちらが今回の競技用マシン。『田面ライダーV3』。開発者がちっちゃい頃に観てたヒーローもんが分かりますよね…(笑)
D1ではこれにまたがって引っ張りつつ1周100Mのどろんこコースを2周しまっす!
D1 グランプリ
D1 グランプリ
本来はゆっくり乗って、田んぼの排水時に溝を作り、水をハケやすくする機械だそう。
これでレースやったらオモロイんじゃない?っていう雑談から開催が決まったんですって!kao05なんともゴキゲンな町、大中kao_22icon12

1レース6グリッド。スタート地点には色んなキャラが…
D1 グランプリ
D1 グランプリ

スタートは田んぼinして、マシンまでダッシュ!motoGPみたいicon16iconN30
D1 グランプリ
色んな小技が炸裂するのかと思いきや、完全に脚力勝負でしたよ(爆)
D1 グランプリ
ステアリングが固定なんで曲がるときは力ずくで引っ張りあげてムリくり『曲げる』っていうことで…コレが一番キツい!!もうぼくはバテてましたicon11
D1 グランプリ

出たiconN04ボクです。
わかりますか皆さん、1人だけ向きが違うのが。
D1 グランプリ
ぶっちぎりの独走状態。恐らくこのとき両足に重い霊がとり憑いてたんだと思います。
D1 グランプリ
コケてエンジンストール、終了しました。「棄権」したて言われてますが、正しくは「失格」なんです。どっちもカッコよくはないですが…。
足が無くなったかと思いました。完全に動かなかったんですもの。

脳がパニくって歩くには2本の足をどうしたらいいか分からなくなってました。
インタビューをうけましたがほとんど覚えてません…kao_12kao_12
D1 グランプリ
プーさん爆笑。kao08
D1 グランプリ
接戦の末、僅差で予選落ちしましたが、決勝で優勝した方にはナント、近江牛2kgセットがぁkao_16 簡単にはGETできないッスねぇ…

ワタナベ隊員が一瞬だけ動画撮ってましたよ↓
http://www.youtube.com/watch?v=cAA2hirsVGQ&feature=youtu.be

女子の部も開催されて…このあと、女の、肉への本気っぷりが凄まじいバトルになってました(笑)
D1 グランプリ


で、ボクが瀕死の頃、ワタナベ隊員はイベント限定メニューの近江牛ロコモコ丼を日陰で堪能icon06
D1 グランプリ
「…」「…」「…」。

競技以外にも野菜の直売や露店が出現icon12
競技参加者以外のギャラリーもイベントを満喫でっすkao_22
D1 グランプリ

お昼休みにはちびっこビーチフラッグも開催!スイカめざして激しいバトルが!(笑)
D1 グランプリ
知らない子どうし、すぐ仲良くなれるのがちびっこのスゴイところkao_11

やっと動けるようになったので、広め隊で1枚。
D1 グランプリ
こんなんでやってますkao08


終戦後…。
D1 グランプリ
D1 グランプリ

こういったイベントの開催などで普段農業に触れない人たちにも、農業への関心をちょっとでも持ってもらいたい、そして大中の新鮮な農作物を是非とも味わってみてもらいたい。と鈴木さんkao_10
これからも大中の若いパワーを団結力で滋賀の第一次産業を引っ張っていってクダサーイkao_22kao_22

もりちゃんでしたぁ!!!




Posted by 元気な「滋賀の農業」広め隊 at 17:53│Comments(3)
この記事へのコメント
維子さん!森ちゃん! こんにちわ。。。

森ちゃん!初挑戦ガンバリました・・
ご苦労様です。
維子さん!ロコモコ丼・美味しかった
近江牛と新鮮な野菜コラボ味付け最高~夏に良いですね
また食べたい~♪

たくさんの人が参加する様に広めたいね
D-1グランプリー楽しかったよ~♪
また行きます。
Posted by 東近江:ゴルフガンバリマン at 2013年07月30日 09:52
もりちゃんお疲れー!

来年はリベンジするといいyp!
Posted by ロイヤルヤルヤル at 2013年07月30日 15:33
ガンバリマンさん:
こんにちわ、筋トレして出直しますよ(笑)
ロコモコ丼食べたかったですよー!!

ヤルヤルさん:
来年は参加しまひょ!いかに、いかに大変か! そして近江牛GETせねば!
Posted by 元気な「滋賀の農業」広め隊元気な「滋賀の農業」広め隊 at 2013年07月31日 13:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
元気な「滋賀の農業」広め隊