元気な「滋賀の農業」広め隊

高校生レストラン【番外編】

先日、八日市南高校の「高校生レストラン」の取材をしましたが、
そこで、とても興味深いお話を聞きましたカラオケ


彼女達が着ているおそろいのユニフォーム。
紫色のリボンしていますよねkao05

これは、紫草(←これで、むらさきと呼びます)という
草の根で染めたもの。もちろん、自分達で染めています。


この紫草は、東近江市の花でもありますkao06
しかーし、環境省のレッドデータリスト、絶滅危惧種に指定されていて
無くなってしまう恐れのある植物なんです・・kao02


この植物、万葉集でも相聞歌に詠われているくらい
古くから生息しているもの。



花は小さくて白い可愛い花なのですが、
根っこは紫色!!


なかなか栽培が難しい紫草。
八日市南高校では、10年の歳月をかけて紫草の栽培技術を
確立し地域に広めて行く活動を行っているそうです。

地域の歴史、風土を大切に守る活動もしている高校生達iconN04
これからも末永く紫草を守っていってくださいねkao01icon12




同じカテゴリー(2号日記)の記事画像
3人でお届けするのは最終回!
のどかだなぁ~
本日のOAは熱い若手農業者たちの紹介でした!
若き農業者たち!!②
若き農業者たち!!①
ほっとすていしょん比良のOAいかがでしたか?
同じカテゴリー(2号日記)の記事
 3人でお届けするのは最終回! (2013-03-26 14:00)
 のどかだなぁ~ (2013-03-21 21:50)
 本日のOAは熱い若手農業者たちの紹介でした! (2013-03-19 14:00)
 若き農業者たち!!② (2013-03-15 14:13)
 若き農業者たち!!① (2013-03-15 14:11)
 ほっとすていしょん比良のOAいかがでしたか? (2013-03-13 13:35)


Posted by 元気な「滋賀の農業」広め隊 at 10:44│Comments(0)2号日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
元気な「滋賀の農業」広め隊